top of page

足久保劇場とは?

 「フィルム映写機で映画を上映したい!」

 

はじめまして。とある映画館で映写技師をしていた鈴木といいます。

 

2011年頃から映画のデジタル化が急速に進み、映画がフィルムからデジタルに変わり、映画を上映する機械も「フィルム映写機」から「デジタルプロジェクター」にかわりました。

 

それにより、「フィルム映写機」も廃棄されることになりました。

 

まだまだ動く映写機、、、。

 

『たまには、動かしてあげたい』『現役は引退したけれど映写機なんて見たこともない人たちにも、是非見てもらえたら』

 

と、静岡県の「足久保」という所に山小屋を建て、そこに保管しました。

 

いつかは、この場所や、バスに映写機を積み込んで、全国各地にフィルム映画を届けられたらな…との思いを込めて

 

足久保劇場と名付けました。

 

映写技師のおじさんとタバコの煙・・・薄暗い映写室に灯る電球色の明かり・・・

 

そこにはいつも「映写機」がありました。

 

100年もの間、僕たちに映画を届けてくれた映写機に愛をこめて…

 

上映後の誰もいない映画館で、ひとり映写機を掃除していた映写技師のおじさんに愛を込めて…

 

やさしい明かりが灯る「あの空間」を少しでも残していけたらと思っています。

 

  

足久保劇場

 

bottom of page